コンセプトでは一つ一つのキャンバスのことを「デッサン」、そのデッサンの集まりのことを「セクション」、セクションをまとめたものを「プロジェクト」と呼びます。 今回はコンセプ...
並べ替え
もうタイトルのままなんですけど、Apple Watchつけておくだけで使っているMacのパスコードロックが解除できるんです! 不具合で今まで使えなかったりもしたんですけど...
浮遊感のある音にしたい時やブレイクに少しインパクトを与えたい時に、パン振りするとふわーってしてなんかいい感じになります。ただ、これって記録できないのかなと。今まで積極的に...
イラストやスケッチ、アイデアノートとして便利なアプリ「コンセプト」。 今回はこのコンセプトのメイン画面の詳細、ツールの大まかな説明と初期設定についてご紹介します。 シンプ...
Apple Watchがあれば、iPhoneを持ち歩かなくてもそれだけで音楽を聴くことができるはず…! そう思ってApple Watchに興味を持った人は僕以...
曲作りするのに必要なのが音源ですよね。 鍵盤とかギターとか弾けない僕としてはもともとある音源から音を録音(サンプリング)してそれをMaschineのパッドに登録(アサイン...
Maschineでフィンガードラムをしてるとちょくちょく壁にぶつかります。 普通のドラムと違ってフィンガードラムはキック(バスドラム)の音も手で叩かないといけないんですよ...
iPhoneやiPadなどのスマホやタブレットでゲームをする人は多いと思います。最近のスマホゲームは一昔前のものよりも抜群に綺麗だし、いつでも手軽にできるのがいいですよね...