【Logic Pro X】プラグインやソフトウェア音源のパラメーターをMIDIコントローラーにアサインする方法

【Logic Pro X】プラグインやソフトウェア音源のパラメーターをMIDIコントローラーにアサインする方法

2019年2月1日

MPD218を手に入れてからフィンガードラムの打ち込みが楽チンになりました。使ってみて思ったけどLogic Pro Xの付属音源も結構いい感じの音なんですね。打ち込み楽しい。

【レビュー】MPD218がフィンガードラムパッドの最初のMIDIコントローラーとして初心者におすすめ
MaschineやMaschine MikroなどのドラムパッドタイプのMIDIコントローラーは、ドラム出身の人からするとかなり重要な打ち込み機材ですよね。 そ…
www.2ldk-life.space

MPD218のパッドアサインはできて自分の好みのパッドレイアウトになったんですが、そのほかに6つのノブがあるのでそこにエフェクトのパラメーターをアサインしたらもっと楽しくなるのでは。

オートメーションを書くときにもマウスでやるより直感的に操作できそうなので、その辺の設定のやり方を調べてみました。ワンアクションで簡単に設定できたのでメモしておきます。

MIDIコントローラーにパラメーターの操作をアサインする

ややこしい言い方してますが、要は今までパソコンの方で操作していた作業をMIDIコントローラーで操作できるようにするってことですね。

これができるとフィンガードラムしてたり、キーボードで打ち込んでるときにもエフェクトかけたり、音色を変えたりすることができるようになります。こんな感じですね。

これができるとオートメーションをリアルタイムで記録できたり、ライブパフォーマンスするときに便利です。片手でフィンガードラムとかやりながら音が変えられるので、展開に幅が持たせられますね。

アサイン方法はパラメーター上でCommand+Lでできる

やり方は簡単です。追加したいエフェクトのプラグインをかけたいトラックに追加します。ここでは例としてドラムキットにリバーブを追加します。

▼Logic Pro Xのドラムキット音源「Bluebird」を立ち上げて(このキットがお気に入り)、インスペクタ画面の空白の部分をクリックしてプラグインを追加します。

プラグインを挿入

すると使えるエフェクトがずらっと出てくるので、追加したいエフェクトを選びます。今回はリバーブの中にある【ChromaVerb】を選択します。

プラグインの種類を選びます

プラグインを立ち上げるとすでにリバーブがかかった状態です。右下の【Wet】のパーセンテージを上げ下げすることでかかり具合を調節できます。

wetを変えることでかかり具合を変えられます

プラグイン画面上でアサインしたいパラメーター上で【Command+L】を押すとラーン状態になります。(機能を覚えられる状態)

command+Lでラーン状態に

この状態でコントローラー側(今回はMPD218)でアサインしたい場所を操作すると登録することができます。

アサインしたいノブをグリグリします

コントローラーによってはノブの数が多かったり、スライダーなんかもついているのがあるので、MIDIラーンとして使用できる範囲が違います。

KORGのpadKONTROLなんかはXYパッドもついているので面白いエフェクトコントロールとかできそうですね。

【レビュー】KORG padKONTROLはXYパッドもついて使いやすいMIDIコントローラードラムパッド
自分にぴったりのパッドコントローラーを見つけるべく色々なパッドを試していますが、DTM用と考えるとこのパッドも捨てがたい。 KORGのpadKONTROLです。…
www.2ldk-life.space

これでノブをグリグリ回すとリバーブのかかり具合をコントローラー側から操作できます。

コントローラーの可能性を拡張するMIDIラーン

MIDIラーン

簡単な操作で大きな変化をつけられるエフェクト。その効果をマウスで一つ一つ作ってくよりも、コントローラー側で操作できると楽しい。コントローラーの種類によって操作感も違うので色々試してみると面白そう。

Logic Pro Xは簡単なショートカットキーで設定できるので便利ですね。そのまま録音もできるので曲作りのスパイスにしてみるといいかも。

関連記事

【Logic Pro X】ターンテーブルのスピードアップ・ダウンのようなエフェクトをかける方法
曲中のブレイクや転調などでよく使われるターンテーブルのエフェクト。実際にターンテーブルでその音をサンプリングしてもいいんですが、もっと手軽にLogic Pro …
www.2ldk-life.space
【Logic Pro X】オーディオ素材をスライスしてMIDIキーボードで打ち込む方法
DTMやっていると「あーこの音欲しいなー」とか「こういう効果音使って曲作りしたいなー」ってことが僕は多いです。 自分が楽器を弾けないのもあるんですが、かっこいい…
www.2ldk-life.space
【Logic Pro X】選択したリージョンを効率よくコピー・複製・ループする操作方法まとめ
Logic Pro Xを使っているとリージョンをコピー・複製・ループを多用します。そんな時に便利な操作方法や機能をまとめてご紹介します。 Logic Pro X…
www.2ldk-life.space
【Logic Pro X】作業効率アップ!DTM初心者が覚えておきたいキーボードショートカットまとめ
作業効率のアップが期待できるLogic Pro Xのショートカットキーまとめ記事です。キーボードで簡単にLogic Pro Xの操作性が上がる初心者向けのものを…
www.2ldk-life.space