コンテンツへ移動
2LDK
  • Appleアップル製品
    • Mac
    • iPhone
    • iPad
    • Apple Watch
  • Goods・Item買い物・アイテム
    • ガジェット・アクセサリー
    • 家電・生活用品
  • Life・Living生活・暮らし
    • DIY
    • お得・便利なサービス
    • 料理
  • Camera・Photoカメラ・写真
    • サービス
    • レンズ・カメラ用品
    • 撮り歩き・フォトウォーク
  • Illustイラスト
    • デジタルイラスト
    • おすすめ書籍
  • Music・Dtm音楽制作
    • Logic Pro
    • Maschine
    • トラックメイク・作曲
    • 機材・周辺機器
  • Contactお問い合わせ
  • All Entries記事一覧

2018年

【レビュー】DTMやゲームに!デュアルディスプレイ用におすすめのモニターBenQ GW2470HL買ったよ
2018年12月29日
Goods・Item

【レビュー】DTMやゲームに!デュアルディスプレイ用におすすめのモニターBenQ GW2470HL買ったよ

DTMし始めてから少しずつデスク周りの環境を整えてますが、やっぱり作業環境が良くなるといいですね。楽しい。作業効率がいいか悪いかは置いておいて、気持ち的にいい…

読んでみる
【初心者の作曲シリーズ】オリジナルクリスマスソング
2018年12月25日
Music・Dtm

【初心者の作曲シリーズ】オリジナルクリスマスソング

Logic Pro Xを使って作曲をしていくシリーズ。一曲作って披露していきDTMのスキルや知識を増やすのがテーマです。今月のテーマはオリジナルのクリスマスソ…

読んでみる
DTMやブログ執筆におすすめなロウヤの安い160cmワークデスクを買いました
2018年12月22日
Goods・Item

DTMやブログ執筆におすすめなロウヤの安い160cmワークデスクを買いました

今までの僕のDTM作業やブログ執筆、写真の撮影スペースはこんな感じでした。見た感じかなりごちゃっとしててどうもいかん。 ソーホースに90×60センチの板を乗せ…

読んでみる
【Logic Pro X】オーディオ素材をスライスしてMIDIキーボードで打ち込む方法
2018年12月18日
Logic Pro

【Logic Pro X】オーディオ素材をスライスしてMIDIキーボードで打ち込む方法

DTMやっていると「あーこの音欲しいなー」とか「こういう効果音使って曲作りしたいなー」ってことが僕は多いです。 自分が楽器を弾けないのもあるんですが、かっこい…

読んでみる
【Logic Pro X】ターンテーブルのスピードアップ・ダウンのようなエフェクトをかける方法
2018年12月14日
Logic Pro

【Logic Pro X】ターンテーブルのスピードアップ・ダウンのようなエフェクトをかける方法

曲中のブレイクや転調などでよく使われるターンテーブルのエフェクト。実際にターンテーブルでその音をサンプリングしてもいいんですが、もっと手軽にLogic Pro…

読んでみる
USB端子の節約に!オンオフスイッチ付きのUSBハブがDTMする人にオススメ
2018年12月10日
Goods・Item

USB端子の節約に!オンオフスイッチ付きのUSBハブがDTMする人にオススメ

メインPCをMacBook Proを使ってて不満点を挙げるとしたら、真っ先に思い浮かぶのが「USBポートが少ないこと」でしょう。 特にDTMやってるとUSB接…

読んでみる
FUJIFILM X100Fのシャッターが壊れた!修理にかかった費用と日数とかまとめ
2018年12月7日
Camera・Photo

FUJIFILM X100Fのシャッターが壊れた!修理にかかった費用と日数とかまとめ

先日我が愛する名機FUJIFILM X100Fのシャッターが壊れました。 ポロッと外れたので僕の歯でも抜けたのかと思いましたが、僕の歯よりも大事なFUJIFI…

読んでみる
Apple Watchのコンプリケーションにお気に入りの写真を入れる方法
2018年12月4日
Apple

Apple Watchのコンプリケーションにお気に入りの写真を入れる方法

Apple Watchの文字盤にお気に入りの写真(子供の写真とか)を入れる方法です。シリーズ4で使えるインフォグラフとインフォグラフモジュラーの文字盤でできま…

読んでみる
【レビュー】 Apple Watch series 4を購入!iPhoneとApple Watchで変わるライフスタイル
2018年11月28日
Apple

【レビュー】 Apple Watch series 4を購入!iPhoneとApple Watchで変わるライフスタイル

スマートウォッチを体験してからずっと欲しかった「Apple Watch series 4」を購入しました。安価なスマートウォッチと違い、iPhoneでできるこ…

読んでみる
【レビュー】生活の除菌・防菌・消臭や食品の防カビに「ドーバー パストリーゼ77」がオススメ
2018年11月27日
Goods・Item

【レビュー】生活の除菌・防菌・消臭や食品の防カビに「ドーバー パストリーゼ77」がオススメ

どこにでも使える万能なやつ!掃除や除菌・消臭に便利なアルコールスプレー「ドーバー パストリーゼ77」のレビュー記事です。 小さなお子さんがいるお家は、子供が手…

読んでみる
ワクワクする感動体験をするためにApple Watch series 4がほしい(買った)
2018年11月26日
Apple

ワクワクする感動体験をするためにApple Watch series 4がほしい(買った)

Apple Watchが欲しいってだけの記事です。 先日人生ではじめてスマートウォッチというものを使ってみる機会がありました。スマートウォッチってのは、App…

読んでみる
【レビュー】MacBook Pro純正かと思うほど!「Spinido」アルミニウムPCスタンド
2018年11月24日
Goods・Item

【レビュー】MacBook Pro純正かと思うほど!「Spinido」アルミニウムPCスタンド

カメラやブログなどなど趣味が多くなるとそれに合わせて必要なアイテムは増えてくるもの。音楽・DTMを楽しんでいる人なら機材などでデスクが埋まってしまうこともある…

読んでみる
【Logic Pro X】選択したリージョンを効率よくコピー・複製・ループする操作方法まとめ
2018年11月20日
Logic Pro

【Logic Pro X】選択したリージョンを効率よくコピー・複製・ループする操作方法まとめ

Logic Pro Xを使っているとリージョンをコピー・複製・ループを多用します。そんな時に便利な操作方法や機能をまとめてご紹介します。 Logic Pro …

読んでみる
【Logic Pro X】作業効率アップ!DTM初心者が覚えておきたいキーボードショートカットまとめ
2018年11月19日
Logic Pro

【Logic Pro X】作業効率アップ!DTM初心者が覚えておきたいキーボードショートカットまとめ

作業効率のアップが期待できるLogic Pro Xのショートカットキーまとめ記事です。キーボードで簡単にLogic Pro Xの操作性が上がる初心者向けのもの…

読んでみる
【1万円以下でこの写り!?】オールドレンズ「スーパータクマー55mm F1.8 SMC」をFUJIFILMでレビュー
2018年11月16日
Camera・Photo

【1万円以下でこの写り!?】オールドレンズ「スーパータクマー55mm F1.8 SMC」をFUJIFILMでレビュー

オールドレンズスーパータクマー55mm F1.8の作例レビュー記事です。FUJIFILMの色合いとの相性が個人的に最高だと思う、安くても写りの素晴らしい優秀な…

読んでみる
【初心者の作曲シリーズ】ユーミン「やさしさに包まれたなら」アレンジ
2018年11月16日
Music・Dtm

【初心者の作曲シリーズ】ユーミン「やさしさに包まれたなら」アレンジ

Logic Pro Xを使って作曲をしていくシリーズ。DTMのスキルや知識を増やすのがテーマです。今回のテーマはユーミンの「やさしさに包まれたなら」のアレンジ…

読んでみる
【レビュー】初心者におすすめの最強のMIDIキーボードKomplete Kontrol S49 MK2買った
2018年11月13日
Music・Dtm

【レビュー】初心者におすすめの最強のMIDIキーボードKomplete Kontrol S49 MK2買った

Maschine MK3でDTMやってましたが、新しいキーボードKomplete Kontrol S49 MK2を手に入れたのでそのレビューとDTM環境を見直…

読んでみる
【レビュー】iPhone Xの画面が割れたのでTORRASの薄いシンプルなiPhoneケース買った
2018年11月11日
Goods・Item

【レビュー】iPhone Xの画面が割れたのでTORRASの薄いシンプルなiPhoneケース買った

iPhone Xを裸で使ってたら酔っ払って液晶画面割りました。手遅れ感満載ですがシンプルなTORRASのiPhone X用ケース買いました。 僕はiPhone…

読んでみる
【作例レビュー】おすすめの中望遠オールドレンズ「ジュピター9 85mm/F2」
2018年11月10日
Camera・Photo

【作例レビュー】おすすめの中望遠オールドレンズ「ジュピター9 85mm/F2」

ロシアの中望遠オールドレンズ「ジュピター9 85mm/F2」の作例レビューです。FUJIFILM X-T1とマウントアダプターで撮影しました。 ミラーレスや一…

読んでみる
【PR】初めてのスマートウォッチにおすすめ!「KYOKA」のスマートウォッチで生活を少し便利に
2018年11月9日
Goods・Item

【PR】初めてのスマートウォッチにおすすめ!「KYOKA」のスマートウォッチで生活を少し便利に

手元で色んな事ができるApple Watchみたいなスマートウォッチ。安価で使い勝手のいいKYOKAのスマートウォッチのレビューです。 iPhoneやiPad…

読んでみる
【足元・デスクがスッキリ!】デスク周りのコード・ケーブルを100均アイテムでDIY、整理・収納する方法
2018年11月6日
DIY

【足元・デスクがスッキリ!】デスク周りのコード・ケーブルを100均アイテムでDIY、整理・収納する方法

100均のアイテムを使ってデスク周りのコードの収納をプチDIYしました。足元もスッキリになるし、簡単で安くできるのでオススメです。 デスク周りのコードの収納や…

読んでみる
【レビュー】MacBook Proに近い打感でオススメ!EwinのBluetoothキーボード
2018年11月3日
Goods・Item

【レビュー】MacBook Proに近い打感でオススメ!EwinのBluetoothキーボード

MacBook Proのキーボードの打感に近いBluetoothキーボードを探してるなら、Ewinのこのキーボードがオススメ! スマホやタブレットの良い所はパ…

読んでみる
【レビュー】災害時に備えてあると便利な大容量20000mAhソーラーモバイルバッテリー
2018年10月29日
Goods・Item

【レビュー】災害時に備えてあると便利な大容量20000mAhソーラーモバイルバッテリー

僕らブロガーは命の次にMacBook ProとiPhoneとiPadが大切ですが、その次あたりにランクインしてくるのがモバイルバッテリー。 いついかなる時でも…

読んでみる
【500ポイントもらえる】ロハコやヨーカドーネットスーパーなどの買い物でも楽天ポイントが貯まる楽天リーベイツ
2018年10月28日
Life・Living

【500ポイントもらえる】ロハコやヨーカドーネットスーパーなどの買い物でも楽天ポイントが貯まる楽天リーベイツ

この記事では通常では貯まらないヨーカドーネットスーパー・ロハコでの買い物で、楽天ポイントを貯める方法をご紹介しています。 子育て世代の強い味方、買い物に自宅に…

読んでみる
立川の昭和記念公園でFUJIFILMフォトウォーク#フォトピクニック
2018年10月27日
Camera・Photo

立川の昭和記念公園でFUJIFILMフォトウォーク#フォトピクニック

10月25日、ブログ「きまぐれハチログ」のはちさんが主催のフォトウォークイベント「#フォトピクニック」に参加してきました。 今回の参加者さんたち。間違ってたら…

読んでみる
電力自由化で楽天ポイントが貯まる・使える「楽天でんき」に乗り換えて毎月の電気料金を安くお得に
2018年10月23日
Life・Living

電力自由化で楽天ポイントが貯まる・使える「楽天でんき」に乗り換えて毎月の電気料金を安くお得に

楽天ユーザーだったら利用するサービスを楽天ブランドでまとめると、楽天スーパーポイントがザクザク貯まるのをご存知でしょうね。 楽天市場アプリで買ったり、楽天カー…

読んでみる
家族旅行におすすめなのはコンデジだ!子供との思い出を残すカメラFUJIFILM X100F
2018年10月21日
Camera・Photo

家族旅行におすすめなのはコンデジだ!子供との思い出を残すカメラFUJIFILM X100F

先日、家族+友達で名古屋まで家族旅行に行ってきました。 旅行といえば思い出を残すのにカメラが必要ですが、カメラを趣味にしている人はこんな悩みが浮上してきますよ…

読んでみる
FUJIFILM X100F フィルムシミュレーション「アクロス」で撮る名古屋モノクロスナップ作例
2018年10月19日
Camera・Photo

FUJIFILM X100F フィルムシミュレーション「アクロス」で撮る名古屋モノクロスナップ作例

FUJIFILM X100Fから新しく搭載されたフィルムシミュレーション「アクロス」。モノクロのフィルムシミュレーションで、豊かな階調を徹底的に追求した新しい…

読んでみる
シンプルで使いやすい「家計簿おとなのおこづかい帳」アプリで日々の収支管理
2018年10月14日
Apple

シンプルで使いやすい「家計簿おとなのおこづかい帳」アプリで日々の収支管理

毎月【1ヶ月10000円生活】と題して、「無駄遣いをできるだけ減らして家計への負担を減らそう!」とはじめました。できるかどうかは別として、お金に関わることにも…

読んでみる
秋の空気感をFUJIFILM X100Fとクラシッククロームベースの設定で撮る作例
2018年10月12日
Camera・Photo

秋の空気感をFUJIFILM X100Fとクラシッククロームベースの設定で撮る作例

暑かった夏も終わりました。外に出かけやすくなり、秋らしい色に景色も変わってきました。 ついにこの季節が来ましたね!そう、クラシッククロームの季節です。FUJI…

読んでみる
1 2
  1. Home
  2. 2018年

ブログ運営者

シゲ

アラフォー趣味ブロガー

2人の男の子と1人の女の子、奥さんとの5人で仲良く幸せに暮らしております。「いくつになっても何かにワクワクして暮らす」をテーマに、写真・イラスト・音楽・暮らしのコトなどを中心に気になった日常のモノ・好きなコトを楽しくゆるく紹介しています。

Category

  • Apple (30)
    • Apple Watch (8)
    • iPad (12)
    • iPhone (8)
    • Mac (3)
  • Camera・Photo (37)
    • サービス (2)
    • レンズ・カメラ用品 (13)
    • 撮り歩き・フォトウォーク (22)
  • Goods・Item (34)
    • ガジェット・アクセサリー (23)
    • 家電・生活用品 (11)
  • Illust (12)
    • おすすめ書籍 (3)
    • デジタルイラスト (8)
    • 文房具 (1)
  • Life・Living (14)
    • DIY (3)
    • お得・便利なサービス (6)
    • お金のこと (2)
    • 戯言 (1)
    • 料理 (2)
  • Music・Dtm (45)
    • Logic Pro (10)
    • Maschine (21)
    • トラックメイク・作曲 (4)
    • 機材・周辺機器 (12)
  • 未分類 (1)

Apple Watch DTM FUJIFILM FUJIFILM X-Pro2 FUJIFILM X-T1 FUJIFILM X-T2 iPad iPadアプリ iPhone iPhoneアプリ Logic Pro X Maschine Maschine MK3 MIDIコントローラー PR Tips XF23mmf1.4 XF35mmf14 XF56mmF1.2 XF60mmf24 XF90mmF2 R LM WR おすすめ お得 アプリ イラスト オススメ カメラ ガジェット コンパクト シンプル フォトウォーク プロクリエイト レビュー レンズ 使い方 便利 写真 初心者 安い 機材 無料 節約 簡単 設定 鎌倉・江ノ島

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

© 2025 2LDK

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress